Blog

お知らせ / Announcement

ARB事業終了のお知らせ


平素より格別のご愛顧を賜り、心より御礼申し上げます。


このたび、株式会社アウトバックは、20253月末をもちまして、輸出入事業および国内卸売事業を終了させて頂く運びとなりました。これまで36年間にわたり、多大なるご支援を賜りましたことに、心より感謝申し上げます。


創業以来、弊社はオーストラリアの4WDカルチャーを日本に紹介し、その普及に努めてまいりました。特に、日本ではまだオージースタイルの四駆が今ほど知られていなかった時代に、国内で初めて「サファリシュノーケル」の輸入を手掛け、多くの愛好者の皆様に支えられ、普及に貢献できたことは大きな誇りです。また、「ジムニー用 エアロッカー」の開発に際し、販売店様の多大なご協力のもと、ARB社長から快諾を得ることができ、日本での先行販売を成功させました。


これらの成果は、多くの皆様のご協力あってのものと、心より深く感謝しております。


なお、事業の終了については、ARB本社 およびARB正規日本代理店として弊社と並ぶ株式会社フレックスドリーム ARB事業部 と共に、円満に合意に至ったことを併せてご報告申し上げます。


今後とも、皆様の四輪ライフが、ますます充実することを心より願っております。

改めまして、これまでのご愛顧に心より感謝申し上げます。

   

                                   敬具

20251

株式会社アウトバック

スタッフ一同


==========================

事業終了までのスケジュール


.  現在、バックオーダーを承り中の取引先様

ご注文中の商品が納品されるまで、ご注文は有効に継続いたしますのでご安心ください。


.   新規のご注文について

*弊社への新規のご注文やお問い合わせは、3月末日まで可能です。

尚、見込みの納期が3月以降となる場合は、個別にご案内させて頂きます。


3. 3月以降の事業終了後も、弊社からお買い上げの製品に関するお問い合わせは、

6月末までお受けいたします(状況により早期終了となる場合がございます)



* 本状の内容について、ご不明な点等ございましたら、弊社まで問い合わせください。

株式会社アウトバック 遠藤

133-0073 東京都江戸川区鹿骨5-38-2

メール info@out-back.jp

TEL:03-5243-2792 FAX:03-5243-2793



==== 4月以降のご注文や問い合わせ先は、下記のとおりです =====


株式会社フレックス・ドリーム ARB事業部

西本 様

341-0037 埼玉県三郷市高州1-253

TEL048-999-5588 FAX048-999-5160

定休日:水曜日・日曜日 営業時間:10:0019:00

ホームページ https://www.arb4x4.jp/



Announcement


We sincerely appreciate your continued support and patronage.


OUTBACK CO, LTD will conclude its import/export and domestic wholesale operations as of March 2025. We are deeply grateful for the tremendous support you have shown us over the past 36 years.


Since our establishment, we have been proud to introduce Australia’s 4WD culture to Japan and promote its growth. Notably, at a time when Aussie-style 4WDs were not yet widely known in Japan, we became the first to import the “Safari Snorkel.” With the support of many enthusiasts, we contributed to its popularity—a source of great pride for us.


In addition, we met the President of ARB in person and proposed the development of the Air Locker for Suzuki Jimny, which received his approval and enabled us to launch the product in Japan at an early date.


These accomplishments would not have been possible without your trust and support, and for that, we extend our heartfelt thanks.


We are also pleased to report that we have reached an amicable agreement with ARB's head office and flexdream Ltd, which is alongside us as ARB's authorized distributor in Japan, regarding the termination of our business.


New orders will be accepted until the end of March 2025, with each request handled on an individual basis. After operations conclude in March, we will continue to assist with inquiries about products purchased from us until the end of June 2025. Please note, however, that this service may end earlier depending on circumstances.


The contact details for orders from April onwards are as follows.

flexdream Co Ltd.

1-253 Takasu, Misato-City, Saitama Pref. 341-0037 Japan

Tel. +81 48 999 5588   Fax: +81 48 999 5160


We remain committed to supporting your 4WD adventures and sincerely hope they continue to enrich your life. Once again, we thank you deeply for your unwavering support over the years.



Sincerely,

January 2025

Outback Corporation Ltd.

All Staff

この記事のURL

マックストラックス キーホルダープレゼントキャンペーン実施中

マックストラックス もしくは、マックストラクスミニ をお買上げのお客様にもれなく、それらと同色のキーホルダーをプレゼントいたします。


マックストラックスは、砂や雪、泥道でも、タイヤの下に敷くことにより、裏側のラグ構造がしっかりと地面を嚙み込み、タイヤの沈み込みを防止し、クロカン走行をサポートします。


スノーアタックはもちろん、水上バイクやプレジャーボートの上下架にも、お薦めのアイテムです。


取り扱いカラー:オレンジ、ブラック、ガンメタグレー、チタニウムグレー、デザートタン、オリーブドラブ、ブルー、レッド


お買い求めは弊社の通販サイト ヤフーショッピング 「アウトバックダイレクト」にて ご購入頂けます。


*チタニウムグレーのマックストラックスをお買い上げの場合、プレンゼントのキーホルダーのカラーはガンメタグレーとなります。予めご了承ください。

この記事のURL

ランクル電動ハブ交換用 マニュアルハブ 、 入荷しました!

*本製品は、OUTBACKとAVM社の共同開発品です。


  • ランクル70系プラド、およびランクル70 (丸目)には、パワーロッキングハブという、室内からボタン一つでフロントハブをロックできる、大変便利な機能が標準装備されていますが、経年劣化によってパワーロッキングハブ内のブラシがすり減り、いざという時にロックできないということが多々起きていました。

かれこれ10年以上前から、弊社への問い合わせで多かったのが、


「パワーロッキングハブをマニュアルハブに交換したいけれど、AVMのランクル用マニュアルハブは装着できないか?」


という内容でした。

そこで、弊社とAVM社が共同で開発したのは、「パワーロッキングハブを外して、そこに新作AVMマニュアルハブを装着するという、互換性のあるマニュアルフリーハブです。


特別生産品につき、一度の入荷数には限りがございます。

業販お見積りいたします。お気軽にお問合せください。


定価税別 45000円

別途、送料がかかります。


最寄りの販売店様もしくは、お問合せフォームにて承ります。


製品紹介ブログはこちら。

「ランクルパワーロッキングハブをマニュアル化」



この記事のURL

ランクルパワーロッキングハブをマニュアル化

NEW
今回ご紹介でするのは、世界的なフリーハブメーカーのAVM社と弊社が、共同で新開発した製品です!

ランクル70系プラド、およびランクル70(丸目)には、パワーロッキングハブという室内からボタン1つでフロントハブをロックできる、大変便利な装備が標準で装着されていますが、経年劣化によってパワーロッキングハブ内のブラシがすり減り、いざという時にロックできないという事が、今まで多々起きていました。

もう10年以上も前から、弊社への問合せで多かったのが「パワーロッキングハブをマニュアルハブに交換したいけど、AVMのランクル用マニュアルハブは装着できないか」という内容でした。

ランクルにも、メーカーラインオプションでマニュアルハブを設定していましたが、注文の際にこれを選んでいるユーザーは、かなりマニアな方しかいなかったと思います。


しかし、このメーカーラインオプションのマニュアルハブと、パワーロッキングハブとの互換性がないため、AVMのマニュアルフリーハブも、今まではパワーロッキングハブとの互換性はありませんでした。

そのため、ほとんどの4X4販売店様においては、その知識とご経験から、スペーサーを入れてマニュアルハブを装着したり、ナックル周辺の部品からそっくり交換する、という手法で対応してこられたと思います

そこで今回、弊社とAVM社が共同開発したのは、「パワーロッキングハブを外して、そこに新作AVMマニュアルハブを装着する」 という方法で、互換性のあるマニュアルフリーハブです。

通常、AVMのような大メーカーが、日本市場の為だけに、新作フリーハブの開発してくれるという事は考えられませんでした。


しかし、ここ10年以上の弊社の交渉と、25年間以上にわたるARB社の代理店として、数千個のAVMフリーハブを国内販売してきた実績を認めてもらえたことが形となり、今回の新作フリーハブの開発に至りました。

このAVMフリーハブは、AVMの従来のベースラインのフリーハブ規格ではなく、レース競技やヘビークロカン用途のハイパフォーマンスグレード規格での制作となっていることも、特筆できるポイントです。よって、すべてのパーツのクオリティーを上げた製品となっています。

これには、ランクルユーザーのプライドが、きっとこのハイパフォーマンスラインを望むだろうと考えての選択となりました。


今回の開発ベース車が、問い合わせの多いLC70系プラドをベースに開発したために、初期はLC70系プラド用として販売開始しますが、PZJ、HZJ系LC70も同様のハブで対応可能、と言う情報を得ていますので、確認が取れ次第、将来的に対応車種の拡大をしていきたいと思います。

また、マニュアルフリーハブ化するのに必要なこととして、メーター内の警告インジケーターを消すための電気的な細工が必要となります。



ですので、このAVMフリーハブをご購入の際には、取り付けを希望される4X4ショップさんにて、電気系統の施工についてのご相談もしてくださいますよう、お願い致します。

この記事のURL

ページトップへ