アウトバック : 欲しい車が販売されていない、第7弾です。 (ハイラックス MC後)
上の写真はオーストラリアトヨタのHPからいただきました。
ハイラックス専用のWEBページで ハイラックスを改造しての南極探検等の話など、かなり力の入ったプロモーションをしています。
というわけで今回は、オーストラリアで2011年末に 外観的にはフェイスリフトのマイナーチェンジ(フロントグリル周りのマイナーチェンジ)を受けた トヨタ・ハイラックス・ピックアップです。
実は、半年前にも ブログでハイラックスのことを書いたのですが、 2011年末のマイナーチェンジを受けて ARB社が、ARB・サハラバーを開発したと言うニュースリリースが発表されました。
今回は、サハラバー付きでマイナーチェンジ後、ということで、再度ハイラックスを取り上げてみます。
ノーマルのハイラックスもカッコよくなっていますが、ARB製品でドレスアップされたハイラックスは 全く別物の風格を漂わせていると 僕は思います。
アンダープロテクション(UVP)や ARB製の牽引フック、ルーフキャリア、キャノピー、サファリシュノーケルなど、ARB系の商品でフルドレスアップしています。
業務用で大型無線アンテナを付ける機会の多いハイラックスなので、サハラバーのセンターチューブには 2個のアンテナマウントが・・。
最近のARBバンパー系には、補強されたハイリフトジャッキ用の装着マウントが設けられています。
バンパー内蔵のフォグランプは、純正のフォグを流用する形になっています。
マウントできるウィンチは、WARN社製のウインチだけではありません。
ARB社が輸出専用で取り扱い、なおかつ ARB社の子会社でもある、
ブッシュレンジャー社製のウインチ
もマウントできるように設計されています。
対応ウインチ
• Warn M8000
• Warn M9000
• Warn XD9000
• Warn XP9500
• Warn XDC
• Bushranger REVO 10000LB
ちなみに、このハイラックス、豪州での乗り出し価格は 420万円だそうです。
日本では、もう販売されていないハイラックスですが、三菱トライトンのように単発でもよいので、ぜひとも限定販売して欲しいものです・・・。
この記事のURL
アウトバック : 欲しい車が販売されていない、第8弾です。 (R51)
さて今回は、日産R51 パスファインダー(外国名)
1986年から2002年まで 日本国内でも日産テラノとして販売されていました。
その後、日本国内では販売終了となりましたが、海外ではモデルチェンジして R51 パスファインダーとして継続販売されています。
初期型は WD21型(1986年-1995年)と呼ばれていて、 初めてクロカンフィールドでこの車が走っているところを見て驚きました。
何が驚いたかと言うと、クロカン性能。 リアのサスペンションがすごく伸びて、当時クロカン車と言えばリーフスプリング車だけだったので そのリアの足の伸びと、乗り心地は別世界でした。
発売開始当時、僕の頭の中では、この車は乗用車系に振った四駆かと思っていました。
しかし実際に見たら、バリバリのクロカン車としても通用する、良い意味で予想を大きく裏切られた名車でした(*^.^*)
2代目
R50型(1995年-2002年)は オフロードで見たことがないのでわかりません。
誰か知っている方、補足コメントお願いします~!!
3代目 R51型(2004年から)は海外専用モデルで、ARB製品装着車の画像をアップします。
R50とか、51とか・・
この表記、自分のトシみたいで親近感わいてくる~(^^ゞ
この記事のURL
アウトバック : 欲しい車が販売されていない、第7弾です。 (三菱チャレンジャー)
しかしながら、海外では着実に進化を遂げて ニューモデルが2008年から販売されています。
名称は ”チャレンジャー”、 ”パジェロ・スポーツ”、”モンテロ・スポーツ” と国によって変わってきます。
ピックアップのトライトンをワゴン車にした様なイメージですが、こうしてARB仕様の車両としてみるとカッコいいです。
(実は・・・僕はトライトンが国内販売終了して、とても残念なんです。 購入しようとかなり傾いていましたので・・・ ガ━(゜Д゜;)━
ン !!! )
(こちらの写真はサハラバー装着)
トライトン と共通パーツも多いのでしょうか、新開発のARB製アンダーガード (UNDER Vehicle
Protection UVP) もトライトンの流用のようです。
こうやって、欲しい車シリーズを続けていると、
いかに日本の4x4マーケットが取り残されているのか・・
残念でなりません。
この記事のURL
アウトバック : 欲しい車が販売されていない、第6弾です。 (AMAROK)
日本車のトヨタ・ハイラックス、日産・ピックアップ、三菱・トライトン、いすゞ・D-MAXが 世界中で ガチンコで争っている小型ピックアップ・トラック市場に ドイツ・VW社が送り込んだ小型ピックアップ・トラックが このAMAROKです。
VW社の車両のイメージは、絶妙に統一されている様に思えます。 正面から見るとトワレグのイメージを踏襲していて コーポレート・アイデンティティーを感じました。
VW社は、今、日本市場に積極的に拡販をしようとしています。 もしかして、日本マーケットにも この車両を投入してくれるのではないかと、ほのかな期待をしています。
ノーマル状態でも 美しいダブルキャブ・ピックアップですが、これをARB社がモディファイすると こんなスパルタンな感じになります。
(この写真は、車両以外にも興味深い所があって、左側の平野が水没しています。 一昨年度のオーストラリアの異常気象による洪水の頃に撮影された写真ではなかろうかと思います。)
ARB・キャノピーと ARB・ルーフラック装着 (キャノピー内に補強ステーをオプション装着しています。)
ARB・ウインチバー装着
ところで、フォルクスワーゲン(VW)の意味って ”国民の車” って言う意味だって事を最近知りました。
この記事のURL
アウトバック : 欲しい車が販売されていない、第5弾です。 (D-MAX)
以前、ハイラックスピックアップ、日産ピックアップを取り上げているので、今回は いすゞ・ロディオ。 オーストラリアではGMホールデンにもOEM供給されていました。(現在は停止しています) 地域によってはD-MAXと呼ばれています。 (D-MAXの方が世界的には通じるかも)
タイに行くと、ハイラックスと同じぐらいの頻度で 見ることが出来るメジャーなピックアップトラックで、2005年タイ・
カーオブザイヤーを受賞しています。
詳しくは
WIKIをご参照ください。
また、この車両に装着されているアンダーガードはARB製です。
日本で販売されている4x4用には 製品ラインナップはまだありませんが、今後、ARB・アンダーガードの種類は増えていく予定ですので、日本でも販売されている4x4用に、ARB製アンダーガードが開発される事を願っています。
この記事のURL